祝可部線復活の看板設置

長井・荒下まちづくり協議会

25.7.7

 

看板設置が決まったのは,6月15日の定例会

設置日は,7月7日で検討することになりました。

看板は,小林さんが直ぐに制作されたのですが,設置日が確定せず。

確定したのは,30日の日曜日。

あわてて,チラシを作って,メールをしたところです。

 

もちろん除幕式が不可欠で,除幕式には弁当が不可欠です。

弁当の締め切りは4日,4日間しかありませんでした。

 

当初は,7日の当日設置をして,除幕式も懇親会も全部1日の予定でしたが,

除幕式の準備を進めていくと,せっかくなら,それなりにやろうということで,

作業量が増えていきました。

 

こりゃあ無理じゃ,土曜日の昼,会長に緊急集合をお願いし,

可能な方に,集まっていただき,設置作業を開始しました。

設置と,除幕式の必要品の搬入までを,前日に済ませておきたかったのです。

野村さんが持っているのが,短管打ち込みツールです。

岡本さんも大活躍 設置終了です。

つづいて,除幕式の企画会議です。その前に乾杯

テントのレイアウト等,議論がはずみます。

別室では,式次第を作成。これを当日にやろうだなんて,とても無理でした。

皆さんにお集まりいただけたから,なんとかなったのですが,

そうでなかったら,どうなっていたか…。みなさん,ありがとうございました。

 

さあ,当日です。9時から準備をして,準備が済んだのは11時でした。

前日の作業が無かったら…と。ぞーっとしたところです。

 

結構雨が降り,作業も多かったので,写真が少ししかありません。

お許しください。

 

看板の下にも,なにやらしかけを 右側の次第もバッチリです。

今日は七夕 短冊には 祝可部線復活 

上のしかけと,この短冊と,リボンへのアイロンかけ,

おじさんの夜なべ仕事に,娘が笑っておりました。

 

12時,そろそろ開始時間という段階になって,豪雨となってしまいました。

15分ほど様子を見て,雨の合間を縫って除幕式を開始しました。

上川会長挨拶 次第は張り付き,足元にも水溜りです。

観客側です。

つづいて,区役所多森さん。

利用促進同盟会大畠会長 またまた雨が

今田先生

観客も傘

さあ序幕です。チビッコ大集合。

看板の序幕につづいて,その下の仕掛けを開くと,

そこには,大きなガチョウのイラスト。

実は,先日の総会のときに,駅長を選びたいとお話したら,

荒下に住み着いている,がちょうのガーコがいいのでと意見があり,

画才の無い私が適当に描いたものです。

鏡開きや,クスダマ割をしたらという意見があったので,

その代わりに急遽思いついたものです。

その話をしたら,小林さんが,ガチョウの置物まで持ってきてくれました。

このガチョウ作戦に,中国新聞がのり過ぎてしまい。

看板の記事のはずが,ガーコ駅長の記事になってしまいました。

みなさん,ごめんなさい。

この直後,再度の豪雨。片づけをあきらめて,懇親会へ

岐阜名物 けいちゃん 美味しかったです。

このあと,少し片づけをしたのですが,

結局は引き続いての飲み会になってしまいました。

 

皆さんお疲れ様でした。

 

ふたたびトップへ