![]() |
上根・向山地域で |
合併して安芸高田市・八千代の上根・向山地区へカラスがお邪魔することになりました。これは安芸高田市の各地域が点検によって、それぞれの地域に眠っている資源を掘り起こそうというもの。そのためワークショップにより、地域マップを作ることになりました。 |
![]() |
![]() |
|
向山地区の皆さんとのお付き合いはこれからも年内は続く予定です。次回は11月7日(日)10時〜14時にかけて向山には“なべわり滝”とか“上根砂礫層・国王ケヶ池”などがあるので、ワークショップ形式で、みんなで点検してマップをつくる予定になっています。 |
■会報82号から■
![]() 第2回、上根向山地区のワークショップに参加しました。今回は現地を車で廻るフィールドワークで、みんなで地域のあちらこちらを見て廻りました。上根峠の上がり口の左右から峠を上がりきった辺まで。徒歩ではとても消化しきれないエリアです。 ・発生した霧が谷を流れ降りる「霧切谷または金亀谷」の上根側入り口、 ここにはごみを捨てたところも…。 ・その谷を眺めることができる向かい側の「本郷地区」
タックシールに記入。 さらに摸造紙にまとめて提出しました。第3回目は12月1日(日)の予定。 |
![]() |