有田を見に行ってきました

27.9.26-27

 

南紀伊勢への家族旅行。

女房子供を白浜のアドベンチャーワールドに送っておいて,

私は有田まで戻ってきました。

町の周りの山が全部みかんです。

うちと比べても,遜色ない傾斜度なのに

ほとんど荒れていません。すごい。

有田川が流れていて,そのほとりには平地があって,そこからみかん山

そういう地形がずっと続きます。

畑もあまりかわりません。

市の中心部から離れると,平地もみかんになります。

簑島に到着 駅の裏もみかん山です。

我々の世代は,簑島高校ですよね。

この簑島にみかん資料館があるのです。今回の目的地のひとつです。

有田市の文化福祉センターの中にありました。

まずは,これ 有田の地形です。幅10kぐらいです。

この山が全部みかんですから,なかなかの見応えです。

資料館の内部です。

紀州みかんと言えば 文左衛門

いろいろ勉強させていただきました。

パンフはこちら

 

つづいて 選果場です。 選果場の裏もみかん山です。

続いて本命のファーマーズマーケット『ありだっこ』へ

みかんだらけです

エコファーマーも

試食用がラップに包んであります。おもてなしですね。

加工品もたくさんあります。

米までみかん色です。

お買い上げ―

つづいて,海沿いへ行ってみました。

防風網や防風木があります。

道路沿いも こんな感じです。

トンネルも

 

ただ,有田から白浜方面に南下すると,みかん山は梅山にかわるのです。

これはびっくりです。山 全部 梅です。

宿泊は太地温泉。

ホテルのお土産屋さんにはあの『じゃばら』コーナー

お菓子も

 

2日目です。伊勢に向かいます。

三重県に入って,最初の町紀宝町の道の駅

みかんがずらり。三重もみかんの産地だったのです。

こちらは新姫でした。

マイヤーレモンにも力を入れているようです。

次の町は御浜町 なんとキャッチフレーズは

道の駅,そのものが みかん色 すごい

中もみかん色

ものすごい品揃えです。

一番気になったコーナー 摘果みかんのドリンク 健康食品として売り出しています。

セミノールの摘果も

つぎは,道の駅 こちらもすごい。

こんな看板も

みかんとマイヤーレモンを使った マダムシンコ ケーキ

 

これにて柑橘調査終了です。

 

今回驚いたのは

有田のミカン山の傾斜が結構きついのに,荒れていないこと。

つぎが,さまざまな加工食品。

そして一番驚いたのが,三重県の頑張りです。

見習うところがたくさんありました。

 

最後に,私の購入品をご紹介しておきます。

 

今回のかんきつ以外のご報告はこちら

 

勝手連トップへ

管理人トップへ