第4回安佐市民病院健康祭り
に参加しました。

                                 2007.5.19
 

今回の企画は『可部通クイズ』。

楽しみながら可部の町について色々知ってもらうのが目的、

家庭や職場、友達間で可部の町についての話題が広まるように、

認定証も発行しました。









受付で質問の配布です。

こんな質問をABそれぞれ15問づつ用意しました。


1 可部小・可部南小・可部中・三入中・亀山中・可部高の校章には
  みな同じ木の葉が使われています。
  何の木でしょうか。

   ア.桐(きり) イ.ケヤキ ウ.銀杏(いちょう) エ.樫(カシ)

2 太田川で最初の鉄橋(三代目太田川橋)は今でも現役で利用されていますが、
  それはどこにあるのでしょうか。

   ア.安芸太田町 イ.北広島町 ウ.安芸高田市 エ.三次市

3 広島藩の命により可部で贋金がつられました。
  その責任を一人で受けた木坂文左衛門さんの墓があるお寺はどこでしょうか。

   ア.勝円寺  イ.願船坊  ウ.品窮寺 エ.超円寺



また会場では先般吉田で発見された,可部横川間を,日本で最初に走ったバスの,

出発式と思われる貴重な写真や,
『可部通クイズ』の回答の参考となるような写真も掲示しました。











これらの写真も参考にしながら,回答をしていただき,

カラスのコーナーで採点します。

正解10問以上が1級,5問から9問が2級,4問までが3級です。

認定証が,また素晴らしいのです。この認定証が欲しくて,

クイズに参加された方も多かったようです。

表はお名前と級を書くのですが,裏は,可部の懐かしい写真が,

10種類デザインされておりまして,好きなデザインを選んで認定証とします。

それも,きちんとラミネートもします。











認定証 表裏

結局43名の方がチャレンジされ,1級が20名もいらっしゃいました。

ただ,皆さん難しいを連発され,相当悩まれていたようです。

回答を待って,1級とわかると,飛び上がって喜んでおられました。

会場のそこかしこで,『私は1級だったんよと』盛り上がっていました。

おそらく,自宅では御主人や御家族に,もっと自慢をされたことでしょう。

また解らなかった質問を,おじいちゃんおばあちゃんに聞かれた方もあるでしょう。

こうした広がりが,まさしく私たちの狙いであり,
素人づくりの
『可部通クイズ』大成功といったところでしょうか。

今後もこの『可部通クイズ』を活用した取り組みを進めて行きたいと思います。

カラスの会のブースの前では,西本裕太郎さんが『可部カラスの唄』を
生演奏で披露していただき,拍手喝さいでした。
(この『可部カラスの唄』の作詞・作曲・演奏・CD制作は
すべて西本ファミリーによる素晴らしい唄です)









トップへ 活動トップへ